- トップページ
- トピックス
71 ~ 80 件目を表示しています。(全82件)
-
[2018/03/22]
-
【プレスリリース】4月7日(土)オープンの北菓楼の新店舗 『 KITAKARO L 』 から限定商品が登場!
いつも北菓楼をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お菓子の町、北海道砂川市に本店を持つ菓子店「株式会社 北菓楼(きたかろう)(代表取締役社長:堀 安規良)」が、4月7日(土)にオープンする新店舗「KITAKARO L」で限定商品を販売いたします。
(北海道開拓おかきやバウムクーヘン妖精の森などの北菓楼の定番商品の販売もございます。)
これまでの北菓楼で培った経験、技術そして美味しさへのこだわりをベースに北菓楼とはまた違った世界観の「KITAKARO L」でしか味わうことの出来ない美味しさをぜひお楽しみください。
皆様のご来店をお待ちしております。
■KITAKARO L 限定商品(一部)
・L(エル)チョコブラウニー 4個入 税込1,250円
・L(エル)チーズケーキ 1個 税込1,200円
・L(エル)タブチョコ 12枚入 税込648円
・L(エル)チョコドーナツ 1個 税込250円
■オープン記念に、ウェルカムプレゼントや福袋をご用意!
「KITAKARO L(キタカロウ エル)」では、4月7日(土)、8日(日)の2日間、ご来店のお客様先着500名様(各日)にKITAKARO Lオープンを記念して、特別にご用意した「紅白マカロン」をプレゼント。
また、KITAKARO Lの限定商品や北菓楼の定番商品、サービスチケットを詰めたオープン記念福袋(数量限定)をご用意し、皆様のご来店をお待ち申し上げております。
〈ウェルカムプレゼント〉
・紅白マカロン
期間:4月7日(土)、8日(日)の2日間
数量:先着500名様(各日)
※4月7日(土)、8日(日)につきましてはオープンにつき混雑が予想されますので、敷地内店舗駐車場はご利用できません。予めご了承の程、お願い申し上げます。
●「KITAKARO L」につきまして
オープン日:2018年4月7日(土)
営業時間:10:00~19:00
住 所:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目1-1
TEL:011-555-3737
FAX:011-555-3738
※上記TEL、FAXは4月7日(土)より利用可能となります。
●本件に関するお問い合わせ先
株式会社北菓楼 企画部
TEL:0125-56-2255(企画部直通)
FAX:0125-54-2232
受付時間:9:00~17:00(日曜・祝日を除く)
※詳細はPDF(約0.4M byte)よりご確認いただけます。
-
[2018/03/19]
-
北海道立図書館と相互協力協定を締結いたしました。
北菓楼札幌本館が2周年を迎えた3月18日(日)に、北菓楼は、北海道立図書館(江別市)と相互協力協定を締結いたしました。
札幌本館が、もともと北海道初の道立図書館として建てられた建物であることや、道立図書館の90周年記念行事等で特別出店した縁から今回の締結が実現いたしました。
今後は、本協定を軸に、北菓楼札幌本館で朗読会を開催するなど、それぞれが持つ特色を活かした協働の取組を進めていく予定です。
-
[2018/03/02]
-
【北菓楼 札幌本館】第27回BELCA賞受賞が決定
平成30年2月23日、第27回BELCA賞表彰建物が発表となり、
「北菓楼札幌本館」のBELCA賞(ベストリフォーム部門)受賞が決まりました。
BELCA賞は、長期にわたって適切な維持保全を実施したり、優れた改修を実施した既存の建築物のうち、特に優秀なものを選び、その関係者を表彰することにより、わが国におけるビルのロングライフ化に寄与することを目的とする表彰制度です。(主催:公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA))
賞はロングライフ部門とベストリフォーム部門の2部門からなり、ベストリフォーム部門では社会的・物理的な状況の変化に対応して、今後の長期使用のビジョンを持って、蘇生させる、もしくは飛躍的な価値向上等をさせるリフォームがなされた模範的な建築物を表彰するものです。
BELCA賞を受賞致します北菓楼札幌本館に、ぜひ一度、足をお運びくださいませ。
-
[2018/02/26]
-
【プレスリリース】北菓楼の新店舗 『 KITAKARO L 』 が4月7日(土)にオープン
いつも北菓楼をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お菓子の町、北海道砂川市に本店を持つ、菓子店「株式会社 北菓楼(きたかろう) (代表取締役社長:堀 安規良)」は、「北海道の美術文化の拠点」である北海道立近代美術館前に、札幌で2店舗目となる路面店『KITAKARO L(キタカロウ エル) 』を来たる2018年4月7日(土)にオープンいたします。
「KITAKARO L」のL(エル)は "LABO(ラボ) = 研究室" の意味。
これまでの北菓楼で培った経験、技術そして美味しさへのこだわりをベースに北菓楼とはまた違った世界観を表現する場として「KITAKARO L」が誕生いたします。店舗限定商品も予定しておりますが、詳細につきましては後日ご案内申し上げます。
お菓子の楽しさをカタチにして、より幅広い世代のお客様に親しんでいただけるお店づくりをここ「KITAKARO L」で目指してまいります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
●「KITAKARO L」につきまして
オープン日:2018年4月7日(土)
営業時間:10:00~19:00
住 所:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目1-1
TEL:011-555-3737
FAX:011-555-3738
※上記TEL、FAXは4月7日(土)より利用可能となります。
●本件に関するお問い合わせ先
株式会社北菓楼 企画部
TEL:0125-56-2255(企画部直通)
FAX:0125-54-2232
受付時間:9:00~17:00(日曜・祝日を除く)
※詳細はPDF(約0.4M byte)よりご確認いただけます。
-
[2017/10/05]
-
10/5(木) テレビ東京系列「カンブリア宮殿」にて、北菓楼をご紹介いただきました
2017年10月5日(木)、テレビ東京系列
「日経スペシャル カンブリア宮殿」にて、
弊社「北菓楼」をご紹介いただきました。
【日時】2017年10月5日(木)
夜10時30分 ~ 11時24分
【放送】テレビ東京系列
「カンブリア宮殿」公式ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
番組で登場した北菓楼の代表商品はこちら
↓↓↓
-
[2017/07/10]
-
※終了しました【北菓楼】7/18(火)建築家・安藤忠雄講演会を開催致します
7月18日(火)、北海道大学工学部にて、建築家・安藤忠雄講演会を開催致します。
建築家・安藤忠雄講演会「自由と勇気」
【主催】北海道大学
【共催】北菓楼
【日時】2017年7月18日(火)18:00~
【場所】北海道大学工学部(フロンティア応用化学研究棟2F鈴木章ホール)
住所:札幌市北区北15条西8丁目
【入場料】無料
*「北菓楼札幌本館」は安藤忠雄先生にデザインをして頂きました
▼参加登録 http://www.eng.hokudai.ac.jp/news/?file=4998
▼お問い合わせ infolecturemeeting2017@gmail.com
※詳細はPDF(約0.5M byte)よりご確認いただけます。
※クリックすると大きな画像が表示されます
-
[2017/02/01]
-
北菓楼 札幌本館が「北海道赤レンガ建築賞」を受賞致しました。
-
[2016/09/29]
-
北菓楼 札幌本館が 「グッドデザイン賞」 を受賞致しました
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する
2016年度「グッドデザイン賞」に於いて、
「北菓楼札幌本館」が受賞を致しました。
「グッドデザイン賞」は1957年に創設された
日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。
受賞のシンボルである「Gマーク」は、
よいデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。
「グッドデザイン賞」のWebサイト
http://www.g-mark.org/
グッドデザイン賞「北菓楼札幌本館」の紹介ページ
http://www.g-mark.org/award/describe/44318
-
[2016/06/23]
-
『婦人画報』7月号で「北菓楼札幌本館」をご紹介頂きました
6月1日発行『婦人画報』7月号(創刊111周年記念特別号)
【札幌版】および【北海道・東北版】にて「北菓楼札幌本館」を
ご紹介頂きました。
記念すべき特別号にてご紹介をいただき大変光栄です。
ありがとうございました。
●ハースト婦人画報社『婦人画報』
http://www.hearst.co.jp/brands/fujingaho
-
[2016/05/11]
-
≪イベントレポートvol.1 2016≫ 【北菓楼札幌本館】黒柳徹子さんのトークイベントを開催いたしました
【北菓楼札幌本館】黒柳徹子さんのトークイベントを開催いたしました
4月30日(土)、北菓楼札幌本館2Fカフェにて、
【北菓楼札幌本館ゴールデンウィークスペシャル】
~黒柳徹子さんのお菓子なはなし~
を開催致しました。
幼少の頃からのお菓子のエピソードや、
北海道滝川市生まれのお母様、
黒柳朝(くろやなぎちょう)さんが93歳のとき、
食事の代わりに3食お菓子を召し上がられたことなど、
何度も会場を笑いに沸かせながら色々なお話をして下さいました。
昨夜は北菓楼のシュークリームを3個も召し上がられたとのことで、
お客様のみならず北菓楼のスタッフも大喜びのエピソードもありました。
そして最後には、頭から飴玉ならぬ
北菓楼の「ショコラポケット」を取り出して、
会場のお客様にプレゼントされるサービスもあり、
大盛況のうちに幕を閉じたトークイベントでした。
北菓楼札幌本館では今後も様々なコンサートやイベントを実施して参ります。
どうぞお楽しみに。
(情報は随時、北菓楼ホームページにてご紹介させて頂きます)
71 ~ 80 件目を表示しています。(全82件)